コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

愛衣(めい)の会

  • 愛衣(めい)の会について
  • 着物整理帖
  • 着付け・コーディネート
    • 着付け教室
    • 出張着付け
    • 着物同行ショッピング
    • 着物セミナー
    • 各種イベント
  • ご利用者様の声
  • お問い合わせ
  • ブログ

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2021年5月9日 / 最終更新日時 : 2021年5月9日 松丸明子 着物整理帖

『着物整理帖』利用者第一号です!!

着物が完成しました ついに着物整理帖からのお客様がいらしてくださいました。お店に同行する事3回。 1回目:着物ってどんなもの? 男の着物専門店へ案内して、反物(着物を仕立てる前の生地)をみせて頂き、お店の方にいろいろお話 […]

2021年4月30日 / 最終更新日時 : 2021年4月30日 松丸明子 着付け教室

着付け教室開催しました

着付け教室開催して2カ月、6回の練習が過ぎました。皆さんの着付け技術のアップは目を見張るものがあります。衿の抜き方、抜き加減。襟合わせも長襦袢と着物のバランス、角度等、たったの6回で!!と目を見張るものがあります。

2021年4月2日 / 最終更新日時 : 2021年4月22日 松丸明子 着付け教室

初めての着付け教室~無料体験説明会 第1回開催しました。

コロナ禍の中で中断していた着付け教室、始めます。 3月からの開講を前に『初めての着付け教室~無料体験説明会』第1回を2月2日に開催しました。     ・・・残り3回は13日(土)16日(火)27日(土)14時~16時です […]

2021年1月25日 / 最終更新日時 : 2021年4月22日 松丸明子 着物整理帖

着物整理帖 完成までの道のりは遠かった!

着物整理帖作成ストーリー 【3】 着物整理帖の形式を考え始めた頃、娘が癌だというのです。 その日は節分の前のお休みの日、家族で我が家に来ていました。巻き寿司を作っていた私の手伝いをすると、婿殿と、孫のK君が、見よう見まね […]

2021年1月24日 / 最終更新日時 : 2021年4月22日 松丸明子 着付け教室

初めての着付け教室~無料体験説明会

着付け教室開始します。コロナ禍の中、1年以上行ってこなかった着付け教室ですが、コロナ感染対策を万全にして、開始することにいたしました。「初めての着付け教室」ということで先ずは無料体験説明会を行います。ちょっと気になる方、 […]

2021年1月16日 / 最終更新日時 : 2021年4月22日 松丸明子 着物整理帖

着物整理帖作成ストーリー【2】

着物整理帖完成までの道のりは遠かった【1】 具体的に動き出したのは! 【2】           まちビズ起業塾のアワードでの発表は2019年2月2日の事。でもそれはまだ具体的に考えていなくて胸の底に沈んでいた状態でした […]

2021年1月13日 / 最終更新日時 : 2021年4月22日 松丸明子 着物整理帖

着物整理帖 完成までの道のりは長かった。

着物整理帖の考案を考え始めてから、どれだけの時間がたったのだろうか? 2019年まちビズのビジネスアワードでのプレゼンテーションの中で、業務の一つとして入れていたのでしたが、その時までは、具体的な構想までは持っていなかっ […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 7
  • 固定ページ 8
お問合せはコチラから
お電話・メールでご連絡いただけます

最近の投稿

【イベントレポート】                             和音彩 〜着物とバイオリンで紡ぐ、和のひととき〜
2025年6月3日
「着物と帯の種類と格 // 着物と帯の基本コーディネートを学ぶ」
2025年5月4日
今年も忙しさの前半が過ぎました。
2025年5月4日
今朝起きて考えたこと
2024年9月14日
『着物知らない!』あるあるの話 その1
2024年8月15日
Conveying the appeal of kimonos for foreigners 外国人に着物の魅力を伝える講座を開催しました
2024年8月13日
着物のお手入れ 耳寄り情報 その1
2024年7月17日
『袴を自分で着付ける着せ方のポイントは!?』   来年の卒業式のために、レクチャーを計画します。
2024年4月6日
成人式から卒業式まで 怒涛のような時間が過ぎると、早1年の「4分の1」が過ぎていました。
2024年4月6日
浴衣を着た後のお手入れ方法
2023年8月16日

Copyright © 愛衣(めい)の会 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 愛衣(めい)の会について
  • 着物整理帖
  • 着付け・コーディネート
    • 着付け教室
    • 出張着付け
    • 着物同行ショッピング
    • 着物セミナー
    • 各種イベント
  • ご利用者様の声
  • お問い合わせ
  • ブログ
PAGE TOP