箪笥の中の着物を整理し、種類ごとに分け、着物プロフィールとして写真を撮って、価値を付けた台紙と共に保管する、あなただけの着物台帳です。
着物を選ぶ時の早わかり手帖にもなり、娘や孫に残す時の思い出や思い入れを伝える役目も担います。
受け取った方がそれらの着物に寄り添い、着られることで、着物文化と思い出の継承の源にして頂けるものです。
愛衣の会では、独自に考案した「着物整理帖」を使った着物整理・コンサルティングを行なっています。
単に処分するだけの整理ではなく、各々の着物の価値を明確にし、思い出も一緒に次世代まで繋げていく、これまでにない着物の整理の仕方です。
着物で人生がより楽しくなり、また仕事での勝利人(びと)への道しるべともなる着物。
愛衣の会では「着物整理帖」を通して、そんなあなたに寄り添うお手伝いをいたします。
着物整理帖は今までにない着物整理術、着物に価値を見出す新しい手法の整理方法です。
(特許出願中)※記入価格は変更する可能性もあります。
着物整理帖コンサルティング:ご自宅にお伺いして着物整理帖をお作りします
■ 費用 : 55,000円(税込)
『着物整理帖』の代金 + ご自宅訪問(3時間) + 整理帖への転記作業代
※事前の訪問相談ご希望の方は、無料でお伺いします。(60分、1回のみ)
※サービス・費用につきましては、作業内容により変わる場合があります。
※当方より30分以上かかる距離への訪問には、別途交通費(実費)を申し受けます。
記入用フォーマット「プロフィール&履歴書」の追加分をすべて無料進呈!(通常 1枚 200円)
さらに 1回ご利用毎に下記の中から、いずれかひとつを無料でサービス!
- 出張着付け 1 回
- 着付け指導 60分 〜 90分
- 着物買物同行(60分対応)
- 訪問(3時間)
- 箪笥の中の着物を取り出します。
▼
着物、帯それぞれ写真を撮ります。
▼
着物、帯の特徴、種類、寸法などをメモに控えます。
購入時の価格、購入した店舗名などをヒアリングします。
サイズが分からない物は寸法を測りメモします。
お手入れの状況を確認します。
▼
その着物にまつわる思い出や秘話などをヒアリングします。
▼
箪笥に収納し、終了となります。
※着物10枚・帯10本程度が目安です。状況に合わせて対応いたします。
※買物同行ショッピングをして、着物整理帖を作っていく場合もあります。
※着物整理帖を体験していただく、体験ワークショップも開催しております。
- 転記
- 取得した情報を持ち帰り、当方にてプロフィールフォーマットに転記、撮影した着物の写真を印刷し貼り付けます。
帯、その他のコーディネートを記入します。
- 納品
- 記載されたプロフィールは、ご希望により直接お届け、または郵送(送料無料)にてお送りいたします。
プロフィールが届きましたら、それぞれの定位置にファイリングしていただいて完成です。
買物同行:これからお着物揃えて行かれる方向け
■ 費用 : 44,000円(税込)
『着物整理帖』の代金 + 呉服屋さんへの同行ショッピング3回 + 最終回後に着物整理帖記入レクチャー
呉服屋さんにご案内します。(大体1回3時間程度かかります)
- 1回目・着物に関わる話やお店にある反物について説明やお話をお聞きします。
- 自分に合いそうな着物を選んでみます。大まかな予算(見積り)を聞いてみます。
- 2回目・自分用に気に入った着物を選んでいきます。
- ◆男性バージョン:
着物→羽織→帯→羽織紐→着物胴裏→羽裏(羽織裏)→足袋→草履
肌襦袢・裾除け・長襦袢 又は半襦袢・ステテコ様下着
◆女性バージョン:
着物→帯→帯揚げ→帯締め→長襦袢→肌襦袢→裾除け→足袋→草履
胴裏・八掛
・品物が決まったら、寸法を採寸してもらいます。
・お支払い金額を確認します。
- 3回目・着物が出来上がってきました。
- ・男性はそこで試着して具合を確認してもらいます。
・着付けの仕方を教えて貰います。(男性はそこでしっかり着付けの仕方を教わってください)
・女性は、出来上がった着物の確認をします。
・男女とも採寸した時の寸法表を貰います。
・呉服屋さんを出た後、どこかお店に入って着物整理帖記入のレクチャーを致します。
着物をお持ちの方
■ 費用 : 44,000円(税込)
『着物整理帖』の代金 + ワークショップ&講座1回2時間×4回
※事前にお試しワークショップ受講可能(着物1枚、帯1枚):1,100円
着物について、種類や格その他を説明します。 → 分かった項目を整理帖に記入していきます。
着物の写真を撮ります。 → 寸法を測ります。 → 寸法を転記します。
帯についても、同じ流れで進みます。
着物と帯のコーディネートについても学びます。
お持ちになった着物に帯のコーディネートが出来るのであれば、それも転記します。
写真を印刷して、そのシート(プロフィール&履歴書)に差し込みます。
同じ写真を着物を入れるたとう紙の上にも貼っておきます。
着物を通して、あなたの人生をより豊かにするお手伝いをいたします
●全日本福祉理美容協会 車椅子着付け認定証取得
●おもてなし協会 おもてなしコンシェルジュ認定証取得
着物にかかわって10年以上。
教室の着付け指導講師、お祝い事(通過儀礼)での着付け、在日外国人や留学生への着付け、海外で現地の学生への振袖・紋服の着付けなどにも携わる。
外国人との着物でのティーバーティーやお食事会、クルージング、セミナーなどのイベントも開催。
現在独自に考案した「着物整理帖」を通して、着物の価値を伝え、日本文化としての着物の伝承・継承に取り組んでいます。
お問い合わせは「お電話」か
「お問合せフォーム」からお願いします