・着物は高い
・呉服屋さんに行くと高い物を買わされるのではないか?
・そもそもどんなものを買ったらいいかわからない。

着物が欲しい! 着物が買いたい!!
どこでGETすればいいの?

着物の賢い買い方・手に入れる方法教えます

あなたが欲しい着物は、どんな時に着たいきものですか?

同窓会に。 歌舞伎を見に行きたい。 お子様の成人式に。 七五三の着物を。
いずれかの時のために着付けを習いたい。そのお稽古のための着物が欲しい etc

初心者向けに選びたい着物があります
それは、安くても良い物。
良い物、それは、着やすいもの、着付けの技術習得がしやすい物です。
そのために、一番大事なことは、生地の素材と自分に合った寸法になっているかです。

お友達の結婚式でも着られて、パーティでも活用できるようなもの
そんな場合は、訪問着がお勧めですね。

初めての着物選び(女性)

コーディネート

着物が決まったら、それに合わせて、帯・帯締め・帯揚げも考えなくてはなりません。
格合わせが必要です。
その後で、最終的にコーディネートしながら小物などを選んでいきます。

さて、店選びはどうしましょう?

最初に求めるには、やはりリーズナブルなところからにしましょう。
既製の品でサイズが合うようであれば、リサイクルショップをご案内します。

身長が高い方など、リサイクルの物では合わないような方は、呉服店の中でもお安く求められるところのバーゲン会場で、お買い得の品を探しましょう。

骨董市での着物探しも楽しいですが、初心者には難しいところです。
リサイクルショップなどで、買い方、選び方が分かってきた方にはおすすめです。。

何枚かすでに持っている。または調達できている。でも次はお金を考えずに見てみたいという方には、名のある老舗呉服屋さんへのご案内も可能です。

リサイクルショップで購入

まずは、何を買いたいか、買ったらいいか!
レクチャーを通してあなたの気持ちをクリアにして差し上げます。

そんなお悩みをお持ちの方にアドバイスしながら、その方に適したお着物選びのお供を致します。

◆レクチャーに参加【着物の買い方・手に入れる方法】

着物を買い求めるにあたって、知っておいた方がいい知識、買物の目的を明確にする、どのような着物を買いたいか、または着て行く場面でどのような着物を求めたらいいか、それらを買うのに適したお店へご案内します。

参加費用:
・レクチャー(1時間):2200円(税込)もしくは2時間着付け教室の1コマとして行う。
・買物同行(2時間~3時間)(税込)
 お一人のみで案内 1時間以内3,300円 2時間5,500円 3時間7,700円
 お二人で案内   1時間以内2,750円 2時間3,300円 3時間3,300円
 三人以上の場合           2時間2,750円 3時間3,300円

◆買い物をして着物整理帖に記帳します

呉服屋さんに同行(3回)+着物整理帖作成レクチャー

費用:33,000円(税込み) 着物整理帖+同行3回+着物整理帖作成レクチャー

呉服屋さんにご案内します。(大体1回3時間程度かかります)

1回目・着物に関わる話やお店にある反物について説明やお話をお聞きします。
自分合う大体の着物を選んでみます。大体の予算を聞いてみます。
2回目・自分用に気に入った着物を選んでいきます。
男性バージョン:
着物→羽織→帯→羽織紐→着物胴裏→羽裏(羽織裏)→足袋→草履
肌襦袢・裾除け・長襦袢 又は半襦袢・ステテコ様下着

女性バージョン:
着物→帯→帯揚げ→帯締め→長襦袢→肌襦袢→裾除け→足袋→草履
胴裏・八掛

・品物が決まったら、寸法を採寸してもらいます。
・お支払い:大抵総額いくらで、それからのサービスが入っておいくらです、というところ でのお支払いとなることが多いようです。 けれど、最初のそれぞれの金額も確認して控えておくと後々の参考となるでしょう。
3回目・着物が出来上がってきました。
・男性はそこで試着して具合を確認してもらいます。
・着付けの仕方を教えて貰います。(男性はそこでしっかり着付けの仕方を教わってください)
・女性は、出来上がった着物の確認をします。
・男女とも採寸した時の寸法表を貰います。
・呉服屋さんを出た後、どこかお店に入って着物整理帖記入のレクチャーを致します。