着物講座/無料のオンラインセミナー開始しました
知っているようで知らない着物のこと。
「着物は知ってるよ!」「着ることはないけれど、知らない訳ないじゃん!」
と思っている人も、この講座では、「えーっつ?そんなこと知らなかった!」という驚き、発見があります。
そもそもこのセミナーをやろうと思ったきっかけは!?
きものっていいね!という人達は多い。にもかかわらず、着物着ましょうよ!というと、いえいえもう自分の人生上、きものを着るという事はないと思う、とまでに言い切る人が、私の周りで80%以上を占めているのではないか?
何故そのように関心がなくなってきているのか?
そこで納得したのが、着付け教室に来てくださる方のほとんどが、きものの事を知らないひとがなんと多いことだろうと感じていたことと結び付いたのです。
きものっていいな!と言いながら、着物の事は何もわかっていない、知らない事だらけだっていうことです。
着物の知識を知り、着物の価値を知ってもらうことで、本当の良さが分かる。そこから着物への近づき方もわかろうというものです。
ということで、取り敢えず私の分かる範囲で、勉強しながら伝えて行きたいと考えて始めました。
これをやることで、私自身もきものの新たな価値を見出すことも有、受講生の皆さんと共に知識を深めて行きたいと思っています。
第1回は 『日本人と着物』着物の三大特徴 2月25日(金)/3月3日(木)20:00~20:40
1 色と模様について
2 一幅の絵を纏う贅沢さ
3 エコでSDGsな着物
という、大極的な観点からお話しさせて頂きました。
これは、この後各テーマごとに話を進めていく予定ですけれど、その前に着物の持っている大きな特徴を知っていただく事で、
きものの良さを先ずは実感してほしいと入れています。
ですので、2回目以降は前後して受けて頂いて一向にかまわないのですけれど、この第1回(初回)だけは、出来れば、他のテーマを受ける前に受けて頂きたいのです。
そのために2回目以降も月1回はこの初回のセミナーを入れて行きます。
受講生の感想
Aさん)導入部分ということでしたが、テーマを絞ってお話をまた伺えたらもっと有意義になると思いました。楽しいセミナーになると思います
Bさん) Macを使っているのが凄いです!
Gさん)途中から入ったので最初の部分が聞けなかったのですが、着物が好きな人には、相談会、交流会のようで楽しかった。
Hさん)めいさんの着物を👘伝え続けている姿に感動しました。改めて日本の文化の継承と 着物に向き合う時間の大切さを考える時間となりました!!ありがとうございます✨
Iさん)訪問着を広げて見るという視点は、新鮮でした。 源氏物語が、着物に表現されているのは、興味深く、もっと大きい写真で見てみたかったです。 ありがとうございました!
Jさん)ありがとうございました。 着物の柄と色のお話に大変興味を持ちました。 今後、種類と格のお話をぜひお聴きしたいです。 楽しみにしています。
次回 第2回目『染めの着物・織りの着物・糸の違い』
ご案内、申し込みはこちらのフォームをご覧ください。
https://docs.google.com/forms/d/1hhb3mEDncFvWO0_JQ1niQqB7591Ql1Bf5MpIvhaj72Y/edit
中では第2回目の案内と第3回目の案内、第1回目の案内も入っています。
3回目、1回目は予定です。
ご興味ある方は覗きにいらしてください。
初めての方も大歓迎です。