着物整理帖を使った嬉しい報告が届きました。

着物に殆ど関心のなかった方だったのに!

着付け教室の体験会に出て、お電話でお母様に着物の事を話したら、娘が着物に興味を持ってくれたことに非常に喜んでくれた。

それにビックリして、母が喜ぶのが嬉しいと着付け教室に通い始めた彼女であった。

法事で実家に帰る事になって、その時母と一緒に着物整理帖に着物を整理してみると、『着物整理帖』を購入して帰省されたのでした。

帰宅後、感想を聞かせて、とお願いしたところ、Facebookに上げてくれたのが次の文章です。

彼女らしい素敵な文で『着物整理帖』のこと、お母様と一緒に作業した体験などを寄せてくださいました。

彼女の了承を得て、そっくり載せさせてもらいました。

唐突ですが、着物の整理に困ってないですか?

私の祖母は茶道の先生していたので、母がその着物を譲り受け、定年退職後の60才から着付けを学び、着ていたことは知ってました。でも、今まで着物に興味がなかった私😅

松丸明子 さんに着付けを学ぶ時に、母と初めて着物について話し、着れそうな物を送ってもらいました。(母がなぜかめちゃくちゃ喜んでくれました😁

この先、私が母の着物を着るとしても・どんな着物を持ってるのかわからない

・サイズが合うかわからない(送って貰ったのは小さかった)

・初心者の私にはコーディネートの仕方がわからない😅この先、母の着物をどう利用すればいいのか、、、?

そして実は肝心の母も、祖母から譲り受けたから、全て把握してないという😆

この状況を救う新兵器!松丸明子さん考案の#着物整理帖❣️

今回帰省時に、母と取り組みました!

着物や帯のサイズや種類をファイルに書込みます。

測ると、祖母がどんなサイズで作ったのかわかり、お直しなしで着れるのは娘かな?ということがわかります。

どんな着物の種類を持っているのか?

帯はどんな物があるのか?

写真も撮り、後でファイルを見るだけでコーディネートがわかります😄

初心者の味方❣️

着物プロフィール記帳のページに

そして着物を前に、母の思い出話🍀

「この着物はドイツのミュンヘンでオペラを観る時に着たの。サッと着るものだから、友人が驚いてね、、、現地の方にも褒められたのよ」とても美しいエメラルドグリーンの着物母が少し誇らしげにミュンヘンの街を歩く様子が目に浮かんだ。

その思い出の着物は、残念ながらシミが多すぎて、母はリメイクすることを決めた。

部屋の奥から出してきた、祖父の着物をリメイクしたジャケット裁縫が得意な母は、エメラルドグリーンの着物に新たな命を吹き込むことに🌈何か浮かんだのか、楽しそう☺️

長い着物を測ったり、広げて畳んでは、想像以上に時間と体力を使うことがわかり、次回は孫たちも巻き込んで、皆でわいわいガヤガヤやろうということに😊

幸い孫達は着物好きが多いから😉

母は着物整理帖を見ながらポツリと言った。「私もこの整理帳と一緒に着物を譲り受けたかった。おばあちゃんが亡くなり、ドサっと着物が届いてどうしようかと思ったわ」

めちゃくちゃ、その気持ちわかる、、、世の中にこんな人は多いんじゃないかな?

価値あるものとわかってるだけに、、、今回母が元気なうちに、一緒に作業できて良かった☺️

母の思い出話を聞けて良かった☺️

皆で着物を楽しむ機会を持つ目標が出来て、良かった☺️

そして、私自身が母と一緒に、受け継がれる着物に触れられて良かった☺️

着物という芸術品が手元にあるのに、それを見て、触って、感じないなんてもったいない😆

受け継ぐ着物を着る、リメイク、リサイクルという色んな選択肢があるけれど、まずは心を開いてただ触ってみよう。

そうすれば、心穏やかな選択肢が見つかる💓そんなことを思いました。

もしお着物の整理でお困りの方がいらしたら、是非@松丸明子 さんに相談してみてください。私からもお繋ぎできます😄

 『着物整理帖』は親子の絆帖・着物のコーディネート帖・着物のアルバム いろんな意味で活用できる画期的な整理帖です。 

お孫さんも巻き込んでの着物整理、その結果報告も楽しみに待ちたいですね!!